高級住宅地の集まるLa Jollaエリア。
La Jollaエリア南西には、高級ショップやお洒落なレストランが集まるLa Jollaダウンタウンがあります。
近くには、La Jolla Coveという有名観光スポットもあるため、現地に住む人だけでなく観光客の方々など多くの方が訪れる地でもあります。
今回は、そんなLa Jollaダウンタウンの一画に位置する超人気ブランチレストラン、
“The Cottage”
をご紹介したいと思います。
おシャレさん必見。超人気レストラン、”The Cottage”
La Jollaダウンタウンの一画に位置する、ブランチレストラン、”The Cottage”
こちらでは、
いまインスタ女子の間で大人気の、パンケーキやフレンチトーストが美味しくいただけます。
それだけでなく、オムレツやエッグベネディクトなど、休日の優雅なブランチのひとときを過ごすにはちょうどいいメニューがしっかりと揃っています。
休日やることがないけど、少し外に出て良い1日を過ごしたい!という方にはぴったりなお店だと思いますよ。
営業時間と混み具合について
そうなんです。
営業時間はなんと朝7時半〜昼3時のみ。なのでディナーで行こうと思ってもやってませんのでご注意を。
私のように、平日昼間は学校に通っていたりする場合は、そのあと行くのは厳しいので、休日早起きして行くのをお勧めします。
また、連日多くの人がこのお店にいらっしゃいます。
予約は現地のみでしかできないので、なるべくスケジュールは余裕を持っていた方が良いでしょう。
ランチタイム(11:30〜)は特に混みあいます。だいたい1時間程度待つことがありますので、ご注意を。
食べる時間も考慮すると、少なくともWaiting Listに名前を書いてから店を出るまでに少なくとも3時間は見込むべきだと思います。
本当に、優雅な1日を過ごす人のための場所ですね。
各メニューの特徴と値段について
まず第一に、ここの店の料理のサイズはかなり大きいです。
一人づつプレートを頼むと絶対に余る。一人で食べきれても、苦しくなるほど満腹になります。
よって、複数人できた場合はみんなでシェアして食べるのがいいでしょう。
例えば3人できた場合は、Omeletteを1プレート、パンケーキかフレンチトーストを1プレート頼んでシェアするくらいがちょうどいいと思います。
また、メニューによってはハーフサイズの注文も可能なので、一度店員さんに聞いてみてください。
各メニューの値段は、平均$13~15と少し高めです。ただシェアして食べれば一人当たりの値段もそれなりになりますので、とにかくシェアがお勧めです^ ^!
サービスや雰囲気について
席はテラスと店内に別れていて、ややテラスの方が席多めです。
外観は、白を基調としたお洒落な雰囲気で、La Jollaダウンタウンの高級感にぴったりです。
店員さんは明るくフレンドリーな方が多く、活気にあふれています。
また、店員さんの細かい気遣いも文句なしです。
水を注ぎにきてくれるのはもちろん、
メニューでわからないところがあった時に、細かいところまで解説してくれたり、
メニューに載っていない注文(ハーフサイズや、1つのプレートを二つの皿に分けてもらう)なども快く受けてくれたり、
本当にこちらも心地よく料理を楽しめます。
これは私の意見ですが、
店内の雰囲気やサービスも、その店の味に影響すると信じています。
やっぱりお客さんが気持ち良く料理を楽しめる環境を作るのも、人気店に必要な要素ですよね。
さて話が逸れましたが、ここからは、各メニューで私が試してお勧めだと思ったものを紹介します。
“The Cottage”のおすすめメニュー
ここに初めてきた人にオススメしたい、店員さんもオススメのメニューたちをご紹介します。
Egg La Jolla (Half Size)
当店オリジナルソースに覆われたポーチドエッグ、トマト、カリカリのマフィンたちの夢のコラボレーションが楽しめる逸品。
写真では見えませんが、ベーコンやほうれん草、マッシュルームのリッチな味もアクセントになって、途中で飽きの来ないbreakfastメニューとなっています。
ちなみに、この写真の量で、ハーフサイズになります。
私が行った時は、友達とこのメニュー1つを半分づつ各プレートに盛ってもらいました。
なので、これ一つ頼んで、丸々1里で食べようとなると厳しいのがわかるかと思います。
私のように、胃袋の大きさに過剰な自信がある人も、意地を張らずにシェアしましょうね。笑
Brioche French Toast (Half Size)
どっさりフルーツの乗った、甘党にはたまらないデザートメニュー!
フレンチトーストは当店オリジナルだそうです。
とにかく甘いです。私にとっては最高ですけどね。
ちなみに、こちらのメニューもEgg La Jolla同様ハーフサイズです。笑
アメリカンの1ポーションの大きさには恐れ入りますね…
Cappuccino
あまーいメニューを食べていると欲しくなるのがコーヒーですよね。
こちらのカプチーノはきめ細かいフォームドミルク(泡の部分)で口当たりが滑らか。さらに泡が最後まで消えないので、冷めにくく、ゆっくり楽しみたいこのブランチスタイルに最も最適です!!
ちなみに豆知識ですが、最後まで泡が残っているのは、上手い人がカプチーノを作ったという証拠でもあります。
料理だけでなく、こういうところにもしっかり手を入れ込んでいる点は素晴らしいです。
その他のメニュー
上で紹介した他、私が試してみたメニューもご紹介します。
Smoked Salmon Hash
ごろっとたくさんのスモークサーモンやじゃがいも、ベーコンの上に、ふわふわに仕上がったスクランブルエッグが惜しみなくどっさり盛られた一品。
サイドにはスコーン (?)とそれとともに食べるストロベリージャムがついています。
お分かりだと思いますが、これ本当に量が多いので注意です。
またしっかりと味の効いた食材が多いので、これだけでもかなり満腹感を味わえます。
あとサイドに鎮座するずっしりスコーンもお忘れなく。
彼もかなりお腹にたまります。注文する際は、ぜひ計算に入れておいてくださいね。
とここまで量が多いばっか書いてますが、味はこの店のメニュー全てちゃんと美味しいので安心してくださいね。
Lemon Ricotta Pancakes (Half size | add strawberries and bananas)
あまーい生地+甘ーいシロップの組み合わせは甘党にとって思考の祝福。
シンプルな仕上がりなので、誰にでも愛されるような美味しさです。
あれ、でもリコッタパンケーキと聞くと、どうしても表参道にあるbillsのパンケーキを思い出してしまう…
それと比べてしまうと、やっぱり物足りない感あるかな。見た目も中身も。
個人的にはリコッタチーズの食感がごろっと残っている感じが好きなんです。
でもアメリカ人からしたら、生地はしっかり均一なものの方が好まれるのかな。
なので、ここにきたんだから、迷わずこの店オススメのフレンチトーストの方を頼んだ方がいいと思います!
Hot Chocolate
肌寒い朝にぴったりなこのドリンク。
御察しの通りですが、超甘いです。笑
甘党koochablendでも流石に後半苦戦しました。
あと、甘いフレンチトーストなどとはやっぱり相性よくないです。
でも、これ単体だけゆっくり楽しむ朝にはオススメかも^ ^結局ホッチョコ大好きですし。
まとめ
このレストランで楽しく優雅な時間を過ごすためのポイントは以下のようになります。
- サイズが大きいので、みんなでシェアして頼もう!
- メインと甘いものを一つづつ頼んで3人で分ければちょうどいいサイズ
- “Egg La Jolla” と “French Toast”がオススメ!
- 店員さんは臨機応変に対応してくれるので、なんでも相談してみよう
訪れるご予定のある方は、以上のポイントを押さえておくと、120%この店のいいところを楽しめると思いますよ!
ということで、今回は、
La Jollaダウンタウンにある、超人気ブランチレストラン、
“The Cottage”
をご紹介しました。
サンディエゴ観光では外せないLa Jollaダウンタウンにお越しの際は、ぜひこちらのお店をチェックしてみてくださいね!
“The Cottage”の情報
The Cottage
営業時間:
月-日
Breakfast:7:30am – 3:00pm
Lunch:11:30am – 3:00pm
(祝日等変更の可能性あり。)
公式ホームページ:http://www.cottagelajolla.com/
住所:7702 Fay Ave, La Jolla, CA 92037
Google map:
written by koochablend
最後まで読んでいただきありがとうございました!!